「adiPRENE+(アディプリーンプラス)」とは何ですか。
「adiPRENE+(アディプリーンプラス)」とは、弊社ランニングシューズの靴底(ソール)前足部に搭載し、強い蹴り出しをサポートするテクノロジーです。 反発弾性素材により、前足部の蹴り出し力を高め、運動エネルギーの効率的活用を促進します。 詳細表示
「TORSION SYSTEM(トルションシステム)」とは何ですか。
「TORSION SYSTEM(トルションシステム)」とは、シューズの中足部に搭載されている機能で、中足部のねじれをコントロールし、足の安定性を向上させる役割があります。 自然な足の動きをサポートし、運動中の安定性とエネルギー伝達を高めます。 「TORSION SYSTEM(トルションシステム... 詳細表示
サッカースパイクで、商品名に「ジャパン」とあるのとないのでは何が違うのですか。
商品名に「ジャパン」の記載がある商品は「ネオジャパニーズマイクロフィットラスト」搭載の商品となります。 「ジャパニーズマイクロフィットラスト」テクノロジーを採用したシューズのみ「ジャパン」の表記がございます。 ※「ラスト」とはフットウェアの原型となる足型のことです。 「ジャパニーズマイクロフ... 詳細表示
商品は保管や使用の状況に関わらず、 時間経過や気温・湿度などの環境変化、またはご使用やお手入れに伴う消耗など 様々な要因により、品質が低下します。 【シューズ】 ■ミッドソール・アウトソールの接着剥がれ ご使用や保管に伴う時間の経過・環境の変化により接着材の品質が低下... 詳細表示
アディダスが開発した足型(ラスト)のことです。 世界のアスリートたちの足を誰よりもよく知るアディダスが、シューズづくり一筋に研鑽を積んできた日本の匠『大森敏明氏』とコラボレートして、新しい足型(ラスト)の「microFIT(マイクロフィット)」ラストを開発しました。 日本人に多い幅広、甲高の足型データを基... 詳細表示
アディダスのランニングシューズは、トレーニング内容やレースの目標タイム、使用目的などに合わせて様々なモデルを展開しております。 以下のランニングチャートをご覧ください。 ※こちらのチャートはあくまで目安でございますので、ご参考としてご覧ください。 実際に試し履きをされた上でお選びいただくことをお... 詳細表示
商品ページ内、説明欄に記載させていただいております。 ≪PC≫ ≪スマートフォン≫ 商品ページ内に素材の表記がない場合は、弊社窓口にてお調べいたしますので、 「商品番号」「商品名」をお控えの上、お客様窓口までお問合せください。 お問い合わせ方法は以下からお選びください。 ... 詳細表示
弊社で販売しているウェアにつきましては、着用される季節や時期を明確に限定しておりません。 そのため、商品販売ページに記載しているテクノロジーや商品仕様をご確認いただいたうえで、 気温や湿度、用途など、環境に応じてお客様ご自身にてご着用の判断をいただくようお願いいたします。 ※なお... 詳細表示
撥水仕様のゴルフシューズについては、シューズアッパー(甲皮)の素材に水をはじく素材を使用していますが、 シューズの構造上、完全防水ではありません。 シューズに使用している素材自体が持っている撥水性能を超える大量の水がかかった場合や、 長時間雨や水にさらされた場合などにシューズ内部に水が染... 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示