「adiPRENE(アディプリーン)」とは、弊社ランニングシューズの靴底(ソール)踵部に搭載されている衝撃吸収テクノロジーです。 スポーツシーンによって異なる動きの特性に合わせ、ヒール外側、またはヒール中央部に搭載されています。 着地時の衝撃を吸収し、衝撃からくる下肢(足)への負担を激減します。 着地の安定... 詳細表示
「adiPRENE+(アディプリーンプラス)」とは何ですか。
「adiPRENE+(アディプリーンプラス)」とは、弊社ランニングシューズの靴底(ソール)前足部に搭載し、強い蹴り出しをサポートするテクノロジーです。 反発弾性素材により、前足部の蹴り出し力を高め、運動エネルギーの効率的活用を促進します。 詳細表示
ウェアやシューズ内部に風を呼び込んで、肌と生地素材の間の熱や蒸れを取り除くテクノロジーが、「CLIMACOOL(クライマクール)」です。 換気(ベンチレーション)効果で快適さを保つことで、疲労とパフォーマンスの低下を防ぎ、ベストパフォーマンスをサポートします。 使用素材には、吸汗性と速乾性に優れた機能を兼ね備... 詳細表示
アディダスが開発した足型(ラスト)のことです。 世界のアスリートたちの足を誰よりもよく知るアディダスが、シューズづくり一筋に研鑽を積んできた日本の匠『大森敏明氏』とコラボレートして、新しい足型(ラスト)の「microFIT(マイクロフィット)」ラストを開発しました。 日本人に多い幅広、甲高の足型データを基... 詳細表示
「TORSION SYSTEM(トルションシステム)」とは何ですか。
「TORSION SYSTEM(トルションシステム)」とは、シューズの中足部に搭載されている機能で、中足部のねじれをコントロールし、足の安定性を向上させる役割があります。 自然な足の動きをサポートし、運動中の安定性とエネルギー伝達を高めます。 「TORSION SYSTEM(トルションシステム... 詳細表示
サッカースパイクで、商品名に「ジャパン」とあるのとないのでは何が違うのですか。
商品名に「ジャパン」の記載がある商品は「ネオジャパニーズマイクロフィットラスト」搭載の商品となります。 「ジャパニーズマイクロフィットラスト」テクノロジーを採用したシューズのみ「ジャパン」の表記がございます。 ※「ラスト」とはフットウェアの原型となる足型のことです。 「ジャパニーズマイクロフ... 詳細表示
「READY(.RDY レディ)」テクノロジーとは何ですか。
READY(,RDY レディ)テクノロジーとは、アディダスのアパレル・フットウェアに採用している テクノロジーの名称です。 ※従来"CLIMA(クライマ)"だったものが2020年より"READY(,RDY レディ)"という名称に変更となりました。 READY(,RDY レディ)とは、「準備す... 詳細表示
AEROREADY(エアロレディ)は、アディダスのウェアおよびシューズに搭載される 最もベーシックなテクノロジーです。 特徴としては、以前のCLIMAシリーズである「LITE」「COOL」「WARM」を、 一つに集約したテクノロジーで、365日のシーズン毎の商品に合わせて、 吸汗性・速乾性・透湿性・保... 詳細表示
HEAT.RDY(ヒート.レディ)は「暑さに対しての準備をする」ことを目的としたテクノロジーです。 ※READY(RDY レディ)テクノロジー全般についてはこちらをご覧ください。 HEAT.RDYテクノロジーは下記の特徴を備えています。 ・空気を取り込み身体を冷却 ・熱を逃がす繊維を使用 ・汗を吸い... 詳細表示
COLD.RDY(コールド.レディ)は「寒さに対しての準備をする」ことを目的としたテクノロジーです。 ※READY(RDY レディ)テクノロジー全般についてはこちらをご確認ください。 COLD.RDYテクノロジーは下記の特徴を備えています。 ・体温を保ち、寒さから身体を保護 ・透湿性を完備し、衣服内は... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示